New Zealand ややこしすぎる!NZで使われる「単位」の話 こんにちは、あじさいです。 ニュージーランドで生活を始めて20年。日常生活では支障がないくらい英語は身についたものの、いまだに「???」となる場面もまだまだあり・・・ そのなかの一つ「長さと重さの単位」について、今回はいつもモ... 2022.02.24 New Zealand
English 英語で!エクササイズ 【キッズ編】 コロナ禍の中、学校や幼稚園などが閉鎖になり、自粛生活で時間を持て余したお子さん達のエネルギーにヘトヘトになっているお父さん・お母さん、いらっしゃるんじゃないでしょうか?(笑) 私自身、去年の8月に始まったニュージーランド、オークラン... 2022.02.21 English
English 今日から始めよう!おウチで出来る英語環境作り このページでは私が過去10年間の育児から経験してきたことをもとに、ご家庭内でバイリンガル教育を最大限に発揮させるためにできることを書いていきたいと思います。 2022.02.16 English
New Zealand 心がほっこり自分に優しくなれる本「ALL OF THIS IS FOR YOU」 この本から溢れるポジティブな言葉や、優しい色使いのイラストたちがどんな時も「あなたはあなたのままでいいんだよ」とあなたの心を包み、癒やしてくれることと思います。世界中の全ての人達にこの本を手に取って、優しい気持ちを感じて欲しい。 2022.02.08 New Zealand
English ネイティブは「メリットとデメリット」と言わないの?? 日本では「利点と欠点」という何かを比較する意味で外来語の「メリット」と「デメリット」っていう言葉を使いますよね? 私、ニュージーランドにだいぶ長く住んでますけど、会話の中からもニュースからも新聞や雑誌からも、「Merit(メリット)... 2022.02.04 English