先日のイチゴ狩りからの勢いで、今日はオークランドから約1時間半かけてブルーベリー狩りにも行ってきました!
イチゴ狩りは何度か行ったことがあったけど、ブルーベリー狩りは初めて。
どんな感じなんだろうなーとワクワク。

ニュージーランドで一番大きい都市、オークランドでも市内から45分ほど車で走ると、こんな景色が広がってきます。
今日の目的地はNgatea(ナティア)というところ。ブルーベリーで知られているところです。
こんな道をさらに30分ほど走り続けると・・・

今日お世話になるのはこちら!Blueberry Companyさん!ここで採れるブルーベリーで作ったソフトクリームとチーズケーキが最高!ってレビューに書いてありました。帰りに食べるの楽しみーー😍
周りの景色はというと、こんな感じ。


のどか〜〜〜。ザ・ニュージーランドっていう雰囲気ですよねーーー。癒やされます。
こういう屋外の施設でも、入場時にコロナワクチンパスの掲示を求められました。ちなみに前回のイチゴ狩りの時も公式サイトにはパスの掲示必須!と書いてあったけど、誰からも求められませんでした・・・ユルい国ニュージーランドあるあるですが。
車でそのまま中へ入って行くと・・・ブルーベリー畑は目の前に。車から降りてその場からブルーベリーを摘み始められるのは小さい子供がいる家庭にはありがたい。

しかもこんな風にブルーベリーの木が柵のように並んで立っているので、3番ちゃんを野放しにしても全然平気!(完全野放しには出来ないですけどねー。木の下くぐって隣のレーンに行けちゃうから😅)


ブルーベリーが鈴なり!うれしーーーー!
お店のブルーベリーは1パックに125gしか入ってなくて(←主婦の目線)、あんなの家族5人じゃ、いくつあっても足りないよーって思いながらいつも子供中心に与えてたあのブルーベリーが(笑)、今日は大人も食べ放題の取り放題!
でも摘みながら思ったんですけど、イチゴの時と比べたらなんだか作業が地味。(笑)なんでだろう、色のせいかなぁ。個人的にはブルーベリーの方が好きだから興奮度は高かったと思うんだけどな。(笑)

畑のところどころにこんな鳥たちが。日本でいう「かかし」さんなんでしょうね。ちょっとした文化の違いを感じました。
さて、摘み終わってお会計。
私がまだブログ慣れをしていないため、この辺りから写真を撮ることを忘れてしまいました・・。ごめんなさい。まだまだ学ぶところがたくさんありますね、ブログ運営は。
それはさておき、気になるお会計ですが・・・合計4キロちょっとで70ドル(2021年末現在6000円ほど)!スーパーで買うよりも半額ほどの安さ!
さぁ、一仕事した後にみんなでソフトクリームを食べよう!とショップに入ったものの、人・人・人・・・カウンターで待ち時間を聞いてみたら、40分待ちだと・・・。ソフトクリームが食べたいだけなのにーー。チーズケーキも売り切れ😭 仕方なく断念してオークランドへ戻るのでした。(お菓子いっぱい持参してきててよかった😅じゃないと後部座席から苦情の嵐だったわ)

これが今日の収穫。(イチゴを除く)とりすぎ??
おばあちゃんとお友達にもおすそ分けしましたよー。それでも食べきれないから冷凍しちゃいます。
シーズン終わる頃にもう一回行きたいな💙
あじさい (@ajisai_kiwidojo)
コメント