コロナ禍の中、学校や幼稚園などが閉鎖になり、自粛生活で時間を持て余したお子さん達のエネルギーにヘトヘトになっているお父さん・お母さん、いらっしゃるんじゃないでしょうか?(笑)
私自身、去年の8月に始まったニュージーランド、オークランド市内でのロックダウンからオンライン学習、さらにその後長い夏休みが始まり、約5ヶ月間をほぼ自宅で子供達と過ごしました。
元気が有り余った子供達、おウチの中だけで過ごしていてはストレスが溜まってしまいますよね。・・・かといって、外に出かけるのもなんだか怖い・・・。
そんな方にオススメのキッズを対象にしたYouTubeエクササイズチャンネルをご紹介したいと思います。
タイトル通り、「英語で!エクササイズ」です。
英語を聴いて学びながらエクササイズも出来て一石二鳥!はじめは何を言っているのか分からなくても見よう見まねで出来るので大丈夫。是非トライしてみてくださいね!
Kidz Bop Dance Along Videos
人気の洋楽ポップミュージックに乗せた、ダンスがメインのエクササイズチャンネルです。子供のダンスにしては少し高度な動きがあるかもしれませんが、何事もチャレンジ!
私の子供達の小学校でも朝一番のエクササイズとして取り入れられています。
英語の面でも、普段あまり洋楽に触れないお子さんには新鮮に感じるでしょう。これをきっかけに海外の音楽にも興味を持ってもらえたら、英語学習にももっと意欲的になってくれるかもしれませんね!
P.E. with Mr.G
こちらも私の子供達が学校からのオススメで観始めたチャンネル。
実際にアメリカで小学校の教師をしていらっしゃるミスターG先生。コロナによる自粛生活をきっかけに、このチャンネルもさらに人気が集まったようです。
現役の教師だけあり子供を楽しませるスキルをお持ちで、我が家の子供達に一番人気のチャンネルです。2つのチームどちらかを選び、その後に出てくるエクササイズをこなすという、ゲーム感覚で出来るエクササイズが楽しいみたいですよ。
Cosmic Kids Yoga
子供達がまだ幼稚園に通っていた頃、お友達に勧められて知ったこのチャンネル。
ナビゲーターのジェイミーさんが毎回色んなキャラクター等に扮し、ストーリーを展開させながらヨガポーズを取り入れる、というチャンネル。ストーリーが中心の内容なので、英語だとわからない部分が出てくるかも知れませんが、観ているだけでも楽しめると思います!
エクササイズのほとんどがヨガポーズなので、マンションやアパートにお住まいで階下の住人の方を気にされる方にもオススメです。
未就学のお子さんでも出来るエクササイズですので、お父さんやお母さんと一緒にやってみるのもいいですね。私の一押しチャンネルです。
Koo Koo Kanga Roo
一見子供とは縁のなさそうな二人組のお兄さんたちが、ちょっとおふざけな音楽にのせて脱力系のダンスエクササイズを発信しています。
これがこちらの子供達には大ウケ。彼らのキャラクターと歌詞の内容が面白いようです。
こちらも学校のエクササイズとして取り入れられています。学校で取り扱う番組としては意外な感じがしますが、きっとお国柄の違いですね(笑)
海外チャンネルをどんどん取り入れよう!
いかがでしたか?
海外の子供達が学校でどんなプログラムを観ているのか、なにか参考になれば嬉しいです。ちなみに、私の子供達の学校では、毎朝このようなチャンネルを使ってエクササイズから一日が始まるそうです。軽く運動を取り入れることで、子供達の有り余ったエネルギーを落ち着かせるのが目的とか。(笑)
自粛生活を余儀なくされているされているお子さんのストレス解消のためにも、一日の合間合間にこういった体を動かす時間を作ってあげてみてください。
ただソファに座ってYouTube番組を観続けるよりもずっと健康的で、英語の勉強も出来て、親としてもギルティフリーでいられますよ!(笑)

ヨガマットよりも厚みのあるトレーニングマット。防音効果があり、室内でのエクササイズも気になりません! |
あじさい(@ajisai_kiwidojo)
コメント